ドキュメント

リッチエディタのスタイルシート設定

リッチエディタに適用するCSSをカスタマイズできる機能です。

スタイルシートの登録

リッチエディタに適用するスタイルシートを登録します。定義名に任意の名前を設定し、スタイルシートを入力してください。

リッチエディタにスタイルシートを設定する

APIスキーマの設定で、リッチテキストの詳細設定から作成したスタイルシートを選択してください。

リッチエディタごとにスタイルシートを設定できます。

対応ブラウザ

リッチエディタへのスタイルシート適用にはCSS Nestingを利用しています。CSS Nestingに対応していないブラウザではご利用いただけません。

CSS Nestingでは、記述を記号で始める必要があります。

h1,h2,pなどのHTML要素にスタイルを適用する場合は擬似クラス関数:is()をご利用ください。

また、以下の文字はご利用いただけません。

& >

h1にスタイルを適用する例

:is(h1){
  font-size: 1.8em;
  border-bottom: 2px solid #ddd;
  padding: 20px 0 10px 0;
  margin: 30px 0 20px 0;
  font-weight: bold;
}


まずは無料でお試しください

メールアドレスのみで簡単に登録できます。
データ設計と運用を簡単に行えるhacoCMSを是非お試しください。

お気軽にお問い合わせください

コンテンツ管理システムの導入を検討されている方へ。
ヘッドレスCMS「hacoCMS」を活用したご提案をいたします。